新しい記事を書く事で広告が消せます。
- 自己紹介
Author:羽無エラー(はねなしえらー)
自称ゲーム英語研究家。本業は洋ゲーのローカライズ、テレビ番組の字幕翻訳/字幕校正、コラムの寄稿など。
製作した同人誌:
『レトロゲーム超翻訳セレクト』
昔のローカライズ作品から面白い翻訳フレーズを100個集めて紹介する同人誌です。洋ゲー専門店「ビットゲームズ」さんで委託販売中!
『Retro Game Super Translation Selection』
上記同人誌の英語版です。
当ブログを紹介していただいたニュースサイト記事:
セガゲーに魅せられた米国人ゲーマーによる渾身の一冊「セガアーケードクラシックスVol.1」が常に品切れの大人気
「コナミコマンド」は「魂斗羅コード」? 海外の面白ゲーム用語翻訳集
※元のサイトであるコタク・ジャパンが閉鎖となったため、転載先のエキサイトニュースへのリンクを設定しています。
こんな呼び名ならみんなケンカしない? 海外のハード信者たちの俗称がやけにキュート
※元のサイトであるコタク・ジャパンが閉鎖となったため、転載先のエキサイトニュースへのリンクを設定しています。
上記記事の韓国語版
出版した書籍:
(現在、紙の書籍は販売停止しております)
カート・カラタ氏によるセガゲーレビュー本を管理人が和訳したものです。
関わらせていただいた書籍:
Hardcore Gaming 101 Presents: The 200 Best Video Games of All Time (Color Edition)
『ドラゴンクエストV』について1ページ執筆しております。
ゲームローカライズの章にて英語のゲーム用語に関する校閲を担当し、氏名を載せていただきました。
コラム:
ゲームメディア「AUTOMATON」でコラムを執筆させていただいたことがありました。ペンネームは「南郷匠」
FC版『シャドウゲイト』にみる、あるべきローカライズの姿
英語版『ドラクエ』、地域方言を活かしたローカライズの妙味
- All my tweet are belong to you.
- メールフォーム
- 仕事のご依頼やファンレター、その他お問い合わせにつきましては、以下のメールフォームにて承っております。お気軽にご相談ください。
- RSSリンクの表示
- 検索フォーム