
【イタリア語版】

FF8で、チートを使ってデバッグモードに侵入すると、ダミーモンスタ―と戦うことができる。この「Dummy」にライブラをかけると、英語版では解説欄に「0.」としか表示されないが、イタリア語版では文章が表示される。
どうやら下記のような意味らしい。ユーザー環境では表示されないテキストであるため、イタリア語の翻訳者がつい疲弊して恨み節を書いてしまったのではないかと言われている。
Sto morendo con sta' traduzione.
Sono quasi le 2 di notte.
Ho sonno!!!!
Ho sonno!!!!
このゲームの翻訳で死にそうだ。
もう深夜の2時近い。
眠たい!!!!
眠たい!!!!

- ☞ 関連記事
-
-
- マリオカート64 日本版と北米版
- 2009年09月30日
-
- 海外における日本製コミック、アニメ、ゲーム(1)
- 2009年09月16日
-
- 『がんばれゴエモン ゆき姫救出絵巻』 体力回復アイテムの違い
- 2020年05月05日
-
- 『ドラゴンクエストIV 導かれし者たち』のビビアンのグラフィックの違い
- 2020年02月23日
-
- 『ぷよぷよ』 ハーピーのグラフィックの違い
- 2020年04月04日
-
- 『逆転裁判2』 ホテルの料理の違い
- 2020年05月02日
-